メニュー

院長ブログ

寒暖差とモーニングサージ (2023.10.19更新)
暑い夏が過ぎ、朝夕には肌寒さすら感じるようになりました。山間部から通院しておられる患者さんの中には、早くもストーブやこたつを準備したという方も。 日内の寒暖差が大きいこの時期、特に朝の血圧が普段より… ▼続きを読む

忘れな草と忘れられた弁 (2023.10.12更新)
秋にまかれた種が春から夏にかけて青紫色の小さな花を咲かせるワスレナグザは、忘れな草とも表記されます。語源の一説が中世ドイツに伝わる悲しい恋の物語に由来すると聞くと、哀愁漂うこの季節にこそふさわしい花の… ▼続きを読む

「どるめん」とチャナカレー (2023.10.05更新)
兵庫県尼崎市の住宅街に、「どるめん」という名の喫茶店がありました。新聞記者時代によく通っていたのは、その店の骨董品屋のような不思議な雰囲気に魅了されたからだけでなく、人権や平和について考える市民活動家… ▼続きを読む

病名とイメージ (2023.09.28更新)
心不全という言葉を聞くとき、どんなイメージをもたれますか。○○不全という表現から、もうすでに心臓が止まりかけで、終わってしまったかのような印象を受ける方もおられると思います。 しかし、実際には、心不… ▼続きを読む

彼岸と現世を生きること (2023.09.21更新)
暑さ寒さも彼岸までとはいうものの、今年の暑さはいつまで続くのでしょうか。 仏教の世界では、彼岸の時期、あの世とこの世とを隔てる三途の川の幅が最も狭くなるとされています。そのため、彼岸は、先祖を供養す… ▼続きを読む

スーパーブルームーンと医学考 (2023.09.14更新)
先月末、夜空にスーパーブルームーンが観察されたことが話題になりました。1年で最も大きな満月をスーパームーン、同一月内に見られる2度目の満月をブルームーンと呼ぶそうですが、それが同じ日に重なったのです。… ▼続きを読む

自由とつながり (2023.09.07更新)
京都での学生時代、大学近くの安い町中華屋で、「自由とはなにか」や「自由と平等は両立するのか」といった議論を、友人たちと熱く交わした思い出があります。当時は、自由な学風を謳歌するバンカラな風潮が、まだそ… ▼続きを読む

アイスコーヒーと糖分 (2023.08.31更新)
大学生のころ、アイルランドの語学学校に短期留学後、冬のヨーロッパ各地を放浪し、いよいよ帰国となったとき、飛行機のトランジットを利用して、1週間ほどシンガポールに立ち寄りました。雪景色から一転、灼熱の東… ▼続きを読む

祭りと白衣高血圧 (2023.08.24更新)
新型コロナ禍で中止されてきた祭りが、数年ぶりに、各地で再開されつつあるとのニュースをよく聞くようになりました。暑い夏、浴衣姿で団扇を手にしながら、夜空を彩る花火を眺める情景を思い浮かべるだけで、胸躍る… ▼続きを読む

かき氷と頭痛 (2023.08.17更新)
町でかき氷ののぼり旗をみかけると、それだけで涼しさを感じます。かき氷は、アイスクリームよりも体温を下げる効果が高いともされ、夏を代表する甘味です。 かき氷の歴史は古く、平安時代中期の随筆「枕草子」に… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME