院長ブログ
初ガツオと鉄
(2022.04.07更新)
新聞記者時代に書いた最初の記事は、初ガツオの話題でした。黒潮にのって北上し、春が旬の初ガツオは、秋の戻りガツオと比べて脂分が少なく、タタキにして食べると絶品です。買ったばかりの一眼レフカメラを提げて、… ▼続きを読む
春眠と隠れ糖尿病
(2022.03.31更新)
「春眠暁を覚えず」とはよくいったもので、桜咲くこの季節、日中の心地よい陽気に誘われて、ついウトウトとなってしまいがちです。ある報告によると、春は、寒暖差が激しく自律神経が乱れやすかったり、学校や職場な… ▼続きを読む
心臓と左側
(2022.03.24更新)
循環器内科を標榜している当院では、胸の痛みで来院される患者さんが多くいらっしゃいます。そうした患者さんに、具体的な症状をお尋ねすると、「左胸の心臓あたりが痛い」と表現されることがあります。なるほど、た… ▼続きを読む
春の雨と春雨
(2022.03.17更新)
3月下旬から4月にかけて降る雨を、春雨といいます。生命の萌芽に満ちた季節を雨滴で彩るように降り続けながら、新しい年度を迎えます。厳密には、立春から3月初旬までの春の雨と区別されるようです。春雨には、春… ▼続きを読む
難聴と心臓病
(2022.03.10更新)
難聴は、誰かの話す声や音が聞こえにくい状態を指します。診察室で、いつもにこやかな表情を見せてくれる患者さんでも、「体調におかわりないですか」と尋ねた際、ジッと笑顔のままで、頷いたり首を横に振ったりされ… ▼続きを読む
桃とアーモンド
(2022.03.03更新)
ひな祭りは、女児の健やかな成長を願う年中行事のひとつです。桃の節句とも言いますが、これは、現在の3月上旬から4月中旬までにあたる旧暦の3月3日が、桃の花が咲く季節であることに由来します。その歴史は古く… ▼続きを読む
ショートケーキとヘルシースナッキング
(2022.02.24更新)
ケーキと聞いて、まず思い浮かべるのは、クリームをのせたスポンジ生地に苺をあしらったショートケーキです。シンプルな見ためが、洗練された甘さをより引き立ててくれます。
ところで、ショートケーキの「ショー… ▼続きを読む
遍路と米寿
(2022.02.17更新)
瀬戸内海沿いの病院に勤務していたころ、休日を利用して、四国八十八ヶ所霊場をすべて巡ったことがあります。早朝、マイカーで自宅を出発し、その日の夜、帰宅するというやり方で、弘法大師が1,200年前に残した… ▼続きを読む
炙り料理とアブレーション
(2022.02.10更新)
回転寿司のネタで、炙(あぶ)りサーモンというのがあります。好みにもよるでしょうが、バーナーで刺身の表面を炙ることで、旨みが凝縮されて香ばしさが増し、一層おいしく感じられます。マグロや鯛などサーモン以外… ▼続きを読む
節分と福豆
(2022.02.03更新)
今年も、新型コロナ禍での節分となりました。京都市左京区にある吉田神社の節分祭は、例年ですと、参道などに約800もの露店が並び、大勢の参拝客が訪れます。参道に隣接した母校の大きな正門が閉じられるのも、1… ▼続きを読む