メニュー

院長ブログ

寅さんと新年への思い (2022.01.05更新)
映画「男はつらいよ」の主人公である車寅次郎、通称「寅さん」は、縁日などで露店を営むことを生業として、日本中を旅します。私自身、学生時代に、「寅さんのように、風の吹くままにいろんな場所を訪ねてみたい」と… ▼続きを読む

明日に架ける橋と医療におけるブリッジ (2021.12.29更新)
1960年代を中心に活躍したサイモン&ガーファンクルは、私を虜にしたフォークロックデュオです。学生時代、彼らの楽曲を弾きたいとギターを習ったり、中古レコード店でお目当てのドーナツ盤を掘り出した… ▼続きを読む

温度変化とヒートショック (2021.12.23更新)
ウッドショック、アイアンショック、ミートショックなど、新型コロナ禍で大きく変動する国際経済事情を背景に、巷では、「○○ショック」という表現があふれています。かつてのオイルショックやリーマンショックとい… ▼続きを読む

クリスマスツリーとゆず湯 (2021.12.16更新)
JR徳山駅前から続く御幸通りの街路樹を彩るウインターイルミネーションが、普段は工場群の放つ光に包まれた地方都市に、年末のこの時期だけ、地上に降りそそぐ星々のような輝きを添えてくれます。1985年に始ま… ▼続きを読む

生きたいと願う人と命を削ごうとする人 (2021.12.09更新)
喫煙は、高いお金を支払いながらなされる自殺行為であり、加害行為です。喫煙される方のほとんどは、喫煙が有害であることを知っておられます。それでも、煙を吸い、吐き続けるのです。 生と死について考えるとき… ▼続きを読む

消毒と除菌 (2021.12.02更新)
長引く新型コロナ禍を生きる私たちにとって、消毒スプレーや除菌シートといった製品が、日常生活の必需品となってきました。そんな中、たとえば、消毒、無菌、滅菌、殺菌、静菌、除菌、抗菌といった言葉をよくみかけ… ▼続きを読む

紙の本とかかりつけ医 (2021.11.25更新)
タブレット端末等に、手軽にダウンロードできる電子書籍が、広まりつつあります。以前、北極圏の村に数日間滞在した際、ホテルに籠って読む本として、普段読まないような長編小説を数冊、あらかじめタブレット内に入… ▼続きを読む

ちくわと血管の内側 (2021.11.18更新)
朝晩の冷え込みを感じる季節になると、おでんが恋しくなります。出汁の効いたつゆに浮かぶ餅入り巾着やこんにゃく、大根、卵などを見ていると、それだけで、縮まった体があたたかくなり、緩んでいく気がします。 … ▼続きを読む

ウェアラブルデバイスと健康管理 (2021.11.11更新)
ひと昔前には空想の世界でだけありえたことが、現実になりつつあります。たとえば、スマートフォンの操作ひとつでエアコンをつけたり、機械に話しかけるだけで好きな音楽を流したりするなど、幼いころに絵本で見たよ… ▼続きを読む

ピンクファンファンと健康を育むこと (2021.11.04更新)
ある抽選会で、花の苗が当たりました。ビニールポットに添えられた「ピンクファンファン」と書かれた札には、淡い桃色をした小花の写真が載っていました。 知らない花でしたので、調べてみました。ピンクファンフ… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME