院長ブログ
科学とコミュニケーション
(2019.07.25更新)
大学時代の先輩で、新聞記者の三井誠さんが、今春上梓された『ルポ 人は科学が苦手 アメリカ「科学不信」の現場から』(光文社新書)を、三井さんご本人からいただき、拝読しました。トランプ政権になり、地球温暖… ▼続きを読む
水分と塩分
(2019.07.19更新)
今年も、暑い夏になるのでしょうか。水分や塩分の適切な補給は、熱中症やいわゆる夏バテの対策として有効です。一方、暑いからといって、清涼飲料水やアイスクリームなどをたくさん摂取してしまうと、体調を崩してし… ▼続きを読む
ミクロとマクロ
(2019.07.11更新)
先日、周南市美術博物館で、MINIATURE LIFE展を鑑賞しました。パンやノート、パソコンのキーボードなど日常生活の中でよく目にする小物を、別のものに見立て、それぞれのシチュエーションに合ったミニ… ▼続きを読む
雨の季節と半夏生
(2019.07.03更新)
先月の終わり、防府市の阿弥陀寺を訪ねました。アジサイを鑑賞しにいったのですが、境内を散策していると、ふと、ハンゲショウの群生が目にとまりました。
ハンゲショウは、ドクダミ科の多年草で、この時期、葉の… ▼続きを読む
熱中症と暑熱順化
(2019.06.26更新)
湿った暑さが続いています。真夏の暑さを迎える前のこの季節、実は、熱中症がおこりやすい時期でもあります。
産業医として勤務している工場では、こまめに休憩をとることの確認や、水分や塩分を適宜補給できるよ… ▼続きを読む
薄口と濃口
(2019.06.21更新)
先日、学会出席のため、香川県を訪ねました。同県は讃岐うどんで有名ですが、観光マップに掲載されたうどん店の、予想以上の多さに驚きました。学会会場近くの店でいただいた醤油うどんは、出汁醤油をかけていただく… ▼続きを読む
新たな指針とオーダーメイドな血圧管理
(2019.06.13更新)
今春、5年ぶりに、日本高血圧学会が高血圧治療ガイドラインを改訂し、新聞記事やテレビのニュースでも話題になっています。
報道では、新たな降圧目標値などの指針が伝えられていますが、ほとんどの場合、診察室… ▼続きを読む
家庭血圧とおすすめ測定法
(2019.06.06更新)
患者さんが自宅で自ら測定する家庭血圧は、血圧を評価したり、治療内容を考えたりする上で、とても大切です。当院では、原則として、対象となる患者さん全員に血圧手帳をお渡しし、その記録を参考にお薬の調整や生活… ▼続きを読む
しらす干しと減塩
(2019.05.30更新)
5月に漁の最盛期を迎える、しらす。これから夏にかけても、おいしい食材です。神奈川県の湘南では、生しらすが有名ですが、数年前、江ノ電・江の島駅を下車してすぐのあたりにあった食堂でいただいた、かき揚げしら… ▼続きを読む
カルテと人生の物語
(2019.05.24更新)
研修医のころ、指導医のひとりから、研修医が指導医よりも患者さんのためにできることは、なるべくたくさんカルテを書くことと言われたことがあります。その言葉を、研修を終えて10年以上経った後も、後輩医師たち… ▼続きを読む