メニュー

院長ブログ

食中毒と心筋梗塞 (2024.12.12更新)
食中毒といえば、ジメッとした梅雨どきに起きやすいイメージですが、もちろんそれ以外の時期にも発生します。冬に多くなるのは、ノロウイルスによる食中毒です。この時期の食卓を彩る牡蛎(かき)は、このウイルスの… ▼続きを読む

沿道の応援団とかかりつけ医 (2024.12.05更新)
今年も、湘南国際マラソンに参加してきました。遠く富士山を眺め、凜とした冬の日差しと潮風を受けながら、海岸沿いの西湘バイパスでのランを楽しみました。 この大会の特徴の1つは、大勢のボランティアが運営を… ▼続きを読む

受験と心を奮い立たせてくれた言葉 (2024.11.28更新)
実りの季節、受験生にとっては、本番に向けた追い込みの時期でしょうか。 自身を振り返ると、幼いころから本を読むのは好きでしたが、いわゆる受験勉強をほとんどしてきませんでした。そのため、高校時代の担任か… ▼続きを読む

すだちとかぼす、そして、ゆず (2024.11.21更新)
秋といえば、サンマ、サンマに絞るものといえば、すだちを思い浮かべる方も多いでしょう。 すだちは、全国生産量の95%以上が徳島県産で、特に、西日本に住む私たちにとっては、馴染みのある食材です。 すだ… ▼続きを読む

豚まんと肉まん (2024.11.14更新)
先日、神戸に出張した際、港に近い元町の南京町へ立ち寄りました。お目当ては、「老祥記」の豚まん。1時間ほど列に並び、30年近くぶりに手にした老舗の豚まんは、昔と変わらず食べやすい小振りサイズで、唯一無二… ▼続きを読む

加湿器と肺炎 (2024.11.07更新)
乾燥した冷気を肌で感じる季節になりました。既に加湿器をお使いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 一般に、空気の乾燥したこの時期に快適とされる湿度は、40-60%といわれています。また、厚生労働… ▼続きを読む

認知症と循環管理 (2024.10.31更新)
最も権威ある医学雑誌の1つとされる“The Lancet”に、最近、認知症の45%が予防可能であるとする驚くべき研究報告が掲載されました。 認知症といえば、国内では65歳以上の約15%以上が患ってい… ▼続きを読む

マイコプラズマ肺炎と気管支喘息 (2024.10.24更新)
最近、マイコプラズマ肺炎の報告数が増えているようです。聞き慣れない病名だと思われる方も多いでしょうが、典型的な肺炎とは異なる異型肺炎のひとつとして、古くから知られていました。 子どもや若い世代にみら… ▼続きを読む

リンゴと医者いらず (2024.10.17更新)
秋晴れに誘われ、リンゴ狩りを楽しんできました。どの品種もおいしかったですが、特に、やや小粒で薄紅色のあかぎが、たっぷりの甘さとほどよい酸味で、気に入りました。 さて、米国には”An apple a … ▼続きを読む

ハレー彗星とオリオン座流星群 (2024.10.10更新)
ハレー彗星が地球に最接近したのは、1986年4月のことでした。当時、天体望遠鏡のレンズ越しに映るハレー彗星は、ほのかな点状にしか見えませんでしたが、それが76年ぶりのこの星への回帰と思えば、宇宙の神秘… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME