メニュー

院長ブログ

そうめんと夏野菜 (2020.07.30更新)
涼を求めて、そうめんを食べる機会が増えてくる季節となりました。そうめんは、そのほとんどが炭水化物で、1食分の糖分でいえば、ご飯1杯より多いともいわれています。暑気あたりで食が細くなり、そうめんだけで食… ▼続きを読む

リリーバーとコントローラー (2020.07.22更新)
「喘息が出たので、お薬をください」。持参された薬手帳を拝見すると、どうやら、発作のときだけ吸入薬の処方を希望される、気管支喘息の患者さんのようです。 気管支喘息は、気候の変化や感冒などを契機に悪化し… ▼続きを読む

カズーとカンカラ三線 (2020.07.16更新)
カズーをご存じですか。真鍮管に開いた穴にフィルム膜が張られた、手のひらサイズの楽器で、潜水艦のような形をしたものが一般的です。一端をくわえながらハミングのように声を発すると、膜が鳴り、トランペットのよ… ▼続きを読む

動悸と隠れ貧血 (2020.07.09更新)
動悸の原因は、さまざまです。循環器疾患でいえば、リズムが一定でない不整脈の代表格である心房細動や、心筋の障害や神経のたかぶりなども関与しうる期外収縮などがあります。脈が速い状態を頻脈といいますが、甲状… ▼続きを読む

徒然草と熱中症予防 (2020.07.02更新)
鎌倉時代末期から南北朝時代を生きた吉田兼好が書いたとされる随筆「徒然草」に、「家の作りやうは夏をむねとすべし」とあります。「暑き比(ころ)わろき住居は堪へ難き事なり」と続き、夏の暮らしやすさを優先した… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME