メニュー

トクホと機能性表示食品

[2019.02.18]

スーパーマーケットなどで「消費者庁許可・特定保健用食品」と記載されたマークの付いた、いわゆる「トクホ」の商品をよく見かけます。トクホは、保健機能食品のひとつで、企業が国に申請し、審査を経て、機能性表示を許可された製品をいいます。

ところで、保健機能食品のうち、トクホとは別に、機能性表示食品というものがあるのをご存知ですか。これは、企業が国に対し、事前に届け出る必要があるものの、その表示内容は、それぞれの企業の自己責任となる製品をさします。

機能性表示食品制度は、2015年度から始まり、2018年12月時点で、トクホの許可等件数1,081件(このうち、販売件数は366件)に対し、機能性表示食品の届出件数1,526件と、その数において、トクホを上回っています。

機能性関与成分に関連して、たとえば「末梢の血管の抵抗を下げることにより、血圧を低下させる機能が報告されており、血圧が高めの方に適しています」「睡眠の質の向上に役立ちます」「認知機能の一部である記憶(知覚・認識した物事の想起)の精度を高めることができます」などが、製品のパッケージに表示されています。

もちろん、お薬ではありませんので、病気そのものに対する治療効果を期待するものではありませんが、使い方によっては、みなさんの健康生活をサポートしてくれるかもしれません。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME