メニュー

メッツと生活習慣

[2019.10.24]

メッツという用語をご存じですか。メッツとは、日常の生活活動や運動によるエネルギーの消費量が、安静時の何倍にあたるかを表した単位をいいます。

国の推進する「健康日本21」に沿って策定された「健康づくりのための身体活動基準2013」によると、例えば、生活活動では、犬の散歩で平地を歩く(67m/分)のは3メッツ、ゆっくり階段を上るのは4メッツ、スコップで雪かきをするのは6メッツ、重い荷物を運ぶ(7,8分)のは8メッツとされます。また、運動では、ボウリングが3メッツ、ラジオ体操第1が4メッツ、ウエイトトレーニングが6メッツ、サイクリング(約20km/分)が8メッツ、ランニング(139m/分)が9メッツとなっています。

心臓病や糖尿病、脳卒中、認知症など、生活習慣と関連のある病気を予防するのに、18歳から64歳までの方で、3メッツ以上の身体活動を60分/日および3メッツ以上の運動を60分/週、65歳以上の方で、メッツを問わず何らかの身体活動を40分/日、それぞれ実施することが推奨されています。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME