メニュー

ステーキハウスとカリフォルニアから来た娘

[2023.01.19]

医療用語には、○○症候群といった表記が多くあります。症候群とは、同時にみられる複数の症状や徴候をまとめた呼称です。たとえば、循環器領域では、心筋梗塞や不安定狭心症を指す急性冠症候群や、特徴的な心電図所見を有するブルガダ症候群やWPW症候群などがあります。

なかには、面白いネーミングの症候群もあります。たとえば、ステーキハウス症候群です。これは、食物の塊が食道をうまく通過できずに詰まってしまう状態をいいます。ステーキハウス症候群を疑う場合、胃カメラによる速やかな検査や治療が必要な場合があります。

また、カリフォルニアから来た娘症候群という言葉もあります。患者さんの終末期に、遠方で暮らす家族が突然現れ、これまで患者さんと医療者との間で話し合われてきた方針に異議を唱え、患者さん自身が希望されない過度の延命処置などを求めることです。ちなみに、カリフォルニアの医師らは、これを、シカゴから来た娘症候群と呼ぶのだそうです。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME